ruby

連続した日付をまとめたい

2014-01-01,a 2014-01-02,b 2014-01-03,c 2014-01-04,d 2014-01-06,e 2014-01-07,f 2014-01-09,g 2014-01-11,h こういう一列目に日付が入ったCSVデータがあるとして、日付が連続している期間をこんな感じでまとめたい。 2014-01-01 - 2014-01-04 2014-01-06 …

ネストしたモジュールを書く場合の注意点

rubyflow経由で読んだ「How You Nest Modules Matters in Ruby」の内容を紹介する。 ネストしたモジュールを記述する際、シンタックスの違いで挙動が異なることについての記事だ。 Rubyではネストしたモジュール(とクラス)を記述するために2つの異なるシンタ…

Hash Selectorパターン

「Hash Selector Pattern」を読んだ。 if / elseやcase / switchよりもHashを使用したほうが可読性が上がるよねという事例が紹介されている。 # if / elseの場合 if flash[:type] == :success 'alert-success' elsif flash[:type] == :error 'alert-danger' …

ザ・ノイジーズのRubyクライアントを作った

EnterJamのポッドキャスト番組「ザ・ノイジーズ」が面白いっすねー。 けど、何故かRSSフィードの更新が滞っていたり過去の放送分のエントリが含まれいなかったりして不便だったので、Rubyでダウンロード専用クライアントを作りました。 インストール $ gem i…

open-uriによるダウンロード状況をプログレスバーで可視化する

日本語での情報があまりなかったのでまとめておく。 なお、プログレスバーのライブラリとして ruby-progressbar を使用した。 require 'open-uri' require 'ruby-progressbar' URL = "http://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/2.1/ruby-2.1.1.tar.gz" content_l…